京都はさみ職人のレポート

【はさみについて】~きらいなハサミを痛めつける方法~

こんにちは。 オオタです。
このレポートは、基本的に冗談です。 
真面目な方は、見ない方がよろしいかと存じます。
もし読むなら、アホになって見てくださるといいかも知れません。
では、アホになる呪文を!

「1、2、3」

第一位:シンクロナイズドスイミング

(↑↑↑ずーと、シンクロナイトスイミングだと思ってた、、、

ハサミの大敵は、サビです。

水につけておくと、とってもよくさびます。

特にパーマ液につければ、効果満点です。

まちがっても、油にはつけないでください!

営業終了後も、川で服なんて、、ダメダメです。

第二位:落下

高いところから、固い床に落としてあげてください。

もし高いところがなかったら、

(↑ないはずないと思いますが)

その場合、あまり高くなくても効果満点です。

開いて落としてあげれば、確実にヤれます。

刃こぼれのノコギリハサミにできます。

第三位:開いて放置

意外と知られてません。

刃を閉じないで、開いて置いてあげるだけです。

ちょっとした衝撃などで、刃こぼれ率がグーンとアップ。

落下させていないのに、落下状態を作ることができる地味ですが、効果的です。

第四位:何でも斬る!

何でも斬るとハサミに高ダメージを与えることができます。

特に固いものが効果的です。

ダンボールとか、針金とかがいいと思います。

もしなければ、固い毛束たっぷりだと、毛にハサミが負けていい感じです。

さらに、万が一なければ、空バサミをしつつけて鉄粉を斬るという裏技もあります。

第五位:押切もえ

親指をハサミの指穴にいれないで切ると、押し切りです。

多少の押し切りは、ハサミのつくりとして想定内です。

なので、できるだけ強く、そして憎しみをこめて思いっきり押してください。

ハサミの刃同士が削れて、より早く切れなくさせます。

思いっきり押せば、はさみの内側にあとがつきます。

このくらい痛めつけたとしても、研ぎで復活しちゃうんですが、、。

ただ、通常の何倍も削らなくてはなりません。

それなりのダメージを与えることができます。

(ちなみに押切もえちゃんは、名前が大好きです。)

以上が、ハサミの痛めつける方法です。

そして、この逆が、かわいがる方法になります。

ぜひお試しあれ!