国宝印 30目
昔ながらのシンプルなスキバサミです。
国宝印 30目を研ぎました
ハサミDATA
30目のセニング
一般的なV溝の30目。
棒刃は、直刃のハマグリ刃。
ハンドルは、オフセット。
ネジは、パネルの自在ネジ

はさみ職人's EYE
昔ながらのシンプルなスキバサミです。
このタイプのネジ(パネルの出っ張りネジ)は、構造的にアソビが大きくなってしまいます。
アソビが多いと、力が分散されてしまいます。
すると、10の力を入れても、7とかの力しか伝わらないことになります。
そのため、力ないと感じてしまうものです。
コメント