マツザキサインポール ヨーロピア53
とてもキレイにお使いです。
が、時代を感じさせる一品です。
マツザキサインポール ヨーロピア53を研ぎました
ハサミDATA
5.3インチ。
段刃の直刃。
ハンドルは、指カケが固定されているメガネ。
ネジは、一番シンプルなマイナスネジ。

はさみ職人's EYE
昔のハサミです。
それぞれ、いろいろ違いはあります。
そもそも、この道具は、
2000年以上前からあるもので、、
とても歴史のあるわけですが、、、
当然ですが、進化を感じます。
このハサミは、
今の基準で見ると、正直
・造りは全体的に雑。
・刃付けが雑。
・刃が鈍角すぎる。
・ネジが粗末。
です。
もしかしたら、今のハサミが良すぎるくらいなのかもしれませんけどね。
昔、いい値段で買ったいいものだから・・・というハサミ。
今の安物ハサミを比べると・・・
実は、今の安物ハサミのほうがいい!ということもあります。
(もちろん、そうでない場合もあります。)
それを正直に言ってしまうと、角が立ちますよねからね・・・。
「当時は素晴らしくよかったハサミですね!」
コメント