マツザキ FD5530D
セニングをすると切断面が「毛が白くなる。」というハサミを研がさせて頂きました。
ザ・カラーリングセニングです!
なんちゃって・・・。笑。
毛が白くなるというのは、どんなことになっているんでしょうか?
マツザキ FD5530Dを研ぎました
ハサミDATA
- 刃
- 櫛刃:30目 棒刃:はまぐり刃 直刃
- ネジ
- 埋め込みタイプ
- ハンドル
- シンプルなメガネ
はさみ職人's EYE
櫛刃の峰のところにオレンジの文字が入っています。
たしか、「MASTUZAKI☆☆☆」だったと思いますが、忘れてしまいました。
かわいいですね。
全体バランスは、とてもシンプルで繊細な感じです。
実際、かなり軽いです。
開くとこんな感じ。
棒刃は細いですね。
さて、
毛が白くなる・・・
これ切断面が白くなるわけです。
セニングにペンキが付いていて、セニングするたびにカラーリングしているわけではないです。
では、
どうして?
それは、
毛の切断面が粗いからです。
恐らく、毛を一旦潰して、引きちぎるように(実際引きちぎっています)切ってしまったためです。
切れないセニングを使うとそうなりやすいですね。
ついでに、
パサつきます。
または、毛先がふわって、なるそうです。
毛根弱者のメンズに、イイ感じになるそうです。
(ホントかな...)
ちなみに
毛根弱者を代表すると、
切れないセニングで、
毛を引きちぎるどころか、、毛を毛根から引き抜く悪党がいます。笑。
大事な毛を引き抜くなんてひどいヤツだ!
だいたい、薄いんだから、セニングなんて必要ないんじゃ!
(失礼しました。取り乱してしまいました)
ということで・・・
【今日のまとめ】
毛根弱者には、セニング不要!
バックルームに張り紙しておいてね。笑。
コメント