ジオンのハサミが出荷、いや出撃します!

こんにちは オオタです。 今日から2018年スタートです。 よろしくお願いいたします。 スタートは、松江で理容室を経営されていらっしゃる、ジ…

セニングの切れない・・・・について

  我が家の庭はこんな感じです(^^) 写真は京都・嵐山、、、 嵐山に世界遺産のお寺があります。 このお寺の庭から写真のような嵐山…

あけおめ!

2018年は戌年ですね。 あなたに良いことが雪崩のように、たっくさん、来ます! 人生楽しみましょう(^^)/ 京都はさみ職人オオタトシカズ

京都はさみ職人 プロフィール

こんにちは オオタです。 趣味は芸者遊びです。 っ っ っ て 言ってみたいです(^^) さ て、 ひょんなことから、 海外で講習をさせてい…

京都はさみ職人オオタより感謝の気持ち

こんにちは オオタです。 2017年が残りわずか、、です。 みなさん、どんな年だったでしょうか。 私の一年をご報告させていただきます。 実は…

セニングって、どうやって研ぐか?

こんにちは オオタです。 ボジョレーヌーボーって、出来たてのワインですよね。 私の場合、 ちょっとだけ飲んでなくても、ワインの場合頭が痛くな…

下関のトオルちゃんのハサミから

こんにちは オオタです。 職場の空気をきれいにするために、2つ目の空気清浄を買いました。 プラズマクラスターが出てくるやつです。 より健康に…

25%セニングできました!明日から出荷させていただきます。

こんにちは オオタです。 25%のセニングをお待たせしているみんなぁ! やっとできたよ! 今回のセニングはいつもよりヌケヌケ!のイメージで作…

高槻市のあっちゃんの両櫛セニングから

こんにちは オオタです。 ひとりで、仕事のことで、ちょっと考え事をしようと思い近所の喫茶店に行きました。 そこには一組のお客さんがいました。…

ハサミとは関係ないんですが、一生に一度の買い物?をしました。

こんにちは オオタです。 今までの人生でテーブルを買ったことがありませんでした。 なぜか、、、すべて頂きものでした。 で、 今週末。 思い切…

仙台のくにちゃんのハサミから

こんにちは オオタです。 仙台のくにちゃんが仙台市長から賞をもらったそうです。 すごい!めでたい!ということで、「祝」という名前のお米で作っ…

神奈川県のGさんから

こんにちは オオタです。 バレンタインまであと2か月。 京都のひろみちゃんから、ハサミと一緒に素敵なクリスマスチョコを頂きました。 惚れてま…

市川市の理容師さんのハサミから

こんにちは オオタです。 写真のチョイスがビミョーですね! なぜ、これにしたのか? きっと「こんな小さいお姉さんがいたら、どうするだろう?」…

右京区のトモちゃんのハサミから

こんにちは オオタです。 休みの日、この電気ジグゾーをうならせて遊んでました。 よせばいいのに、家の中でやったので、部屋がおがくずまみれにな…

鳥取のトモちゃんのハサミから

こんにちは オオタです。 そろそろ年賀状の準備ですね。今年は上の写真を使ってみようと思います。シンプルで面白いのを狙っています。ってことで、…

大阪市東淀川区の美容師さんのハサミから

こんにちは オオタです。 筆跡も恥ずかしいから隠してほしいという、シャイなお客様からお客様の声をいただきました。 それで本名だったら、ウケる…

ハサミの長さで選ぶ・・・

外は青空がきれいで、 街路樹の紅葉が始まりました。 イチョウはきれいな黄色で、 名前のわからない木の葉っぱは赤くなっていました! こんにちは…

愛知県豊川市のひーちゃんのハサミから

こんにちは オオタです。 昨日は天下一品でラーメンを食べました。 「だから、どうした?」って声が聞こえてきそうですが、おいしかったという話で…

オーストラリアの美容師Jさん

こんにちは オオタです。 上の写真、太めのそばみたいですけど、実はうどんです。 スプリングひよしで、そば色のうどんを食べてきました。 黒米う…

ドライカットのハサミをズルズル滑らせる

ハロウィンは盛り上がりましたか? 我が家では、 去年、 せっかくお菓子を準備していたのに、 子供はTVに夢中だったので、一人寂しく用意してい…

このページの先頭へ