高価なハサミ(ナルト)を研いでおります。

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 今、研いでるハサミはこれ。 ナルトシザーズというメーカーの20万円くらいする高価なハサミ。(もっと…

6.5インチのブラント用とスライド用の違い

こんにちは。 オオタです。 高3の息子が受験に合格しました。 ヤツは浮かれてます。 今日は昼飯を食べて、学校に行きました。

4月のハサミ職人

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 おはようございます。オオタです。 実は毎月1日と15日に神社に行ってます。 すごい宗教強そうですね…

これさえ押さえておけば、いい仕事ができるハサミの開発秘話

ハサミを作ろう!と考えたと言う話です(笑) de. 頭の中を整理することにしました。

420CJという鋼材のはさみを研ぎました。

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 こんにちは。オオタです。 趣味の火鉢でお餅を焼きました。 冷凍庫のお餅がなかなか減らないんで。 こ…

仕事。感

こんにちは。オオタです。 息子が受験合格したみたいです。浮かれてます(笑) この本を読みました。 さらっとだけど。 いいことが書かれていたの…

日々のメンテナンスを心がけています

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 こんにちは。オオタです。 筋肉:うちのオカンがな。ハサミ職人に必要なもの忘れたらしいねん。 角刈り…

どんなハサミがいいのか?

こんにちは。 オオタです。 仕事部屋に 空気清浄機があります。 4つ! プラズマイオン出すやつ↑ 花粉症の時期は車に載せるやつ↑ 象印の何年…

新型コロナウイルス対策ための当店の取り組みについて

1.強力なアルコール 強力なアルコールでハサミの汚れを拭き取っています。 いかにも・・・といったレベルの”におい”の…

BBCという難しい筆記体のハサミ研ぎました

【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 京都の中学校は3/2も通学のようです。 3年生を送る会の練習をしたみたいですが、こんな時期に・・・…

ハサミの寿命と老化現象(笑)

こんにちは 。オオタです。 あまり見ないTVを見ると、東出昌大さんが世間の視線を集めていました。 そこまで、騒ぎ立てなくてもいいのに・・・ …

京都はさみ職人の火鉢デビュー

こんにちは。オオタです。 火鉢デビューしました。             この投稿をInstagramで見る           …

「研ぐ」というよりは「刃付け」の理由とは

こんにちは オオタです。 スマホのアプリ「ドラクエウォーク」で日々散歩をしてます。 今日も近所のおじいちゃんに「今日はぬくいね。」話かけられ…

こんにちは 今日からスタート! 2020年はいいこと間違いなし!って気持ちでがんばります。 胡蝶 HK-60T

新年あけましておめでとうございます

謹賀新年でございます。 十二支のスタート、ネズミ年ですね。 今年もよろしくお願いします。 営業は1/6月曜日9:00スタートです!

冬季休業

今年もお世話になり、どうもありがとうございます。 もう、おやすみです(12/29-1/5) 12/30只今、ワタクシ火鉢にチャレンジしており…

トシカズと松

こんにちは。オオタです。 二条城に行ってきました。とはいってもここから30分くらいなんですが。 入場料は1000円くらいです。 外人がたくさ…

はさみ教室の感想

「こんにちは。ハリネズミです。  クリスマス用に無理やりトナカイにさせられています。  と思っていたら、あまい!あまい!  来年の干支・・・…

専門学校で先生をしてきました。

こんにちは。オオタです。 学校の授業で得意科目は“給食”です。 得ワザは、早食い&おかわり、1食で二人前を自分に課していました(笑) 10/…

11/14はさみ教室の感想①

2019/11/12はさみ教室を東京両国で行いました。 緑河さんから、コメント頂きました。 オオタについて、ステキで、知性と教養が溢れていて…

このページの先頭へ