ZSのセニングを研ぎました。2018.7.23 8:33こんにちは。オオタです。好きな炭は備長炭です。とても硬いので、炭同士を叩くと、カーンと金属音になります。知人に炭問屋がいまして、一箱送ってくださいました。10キロくらいです。そんなにどう使えばいいのでしょう?置く場所にも困ります(笑)ちなみにこの備長炭はラオス産です。東南アジアのラオスです。日本人がラオス人に備長炭の作り方を教えて輸入しているそうです。高価になりすぎて、日本製の備長炭ってほとんど買えないそうです。前置きが長くなりました。ZSというセニングを研ぎました。ZS研磨実績ハンドルが曲がっていて、ユニークです。今日は7/11着のハサミから研ぐ予定です。
関連記事 美容師ハサミって何種類あるの? 「今年のお年玉の売上予定っと。 おばあちゃんは、たぶん1万円。 おじいちゃんは定年だって言ったから、1万円もらえるかな。 パパ… ソリについて②「じぃじ。ばぁば。 ビィータ(小型電子ゲーム)かって!」 親に言っても、 おこられるだけで・・・ 夏休み、ジジババにおねだりした結果、見事に… お客様のお呼び出しですピン・ポン・パン・ボーン いつも京都はさみ職人をご利用いただきありがとうございます。 先ほど(10/9)上の写真を送付頂いた東京都港区のお客…