手の小さな美容師さんのハサミ選び

美容師で今田美桜ちゃん似の山本美桜(仮名)ちゃんからお問合せをいただきました。

ありがとうございます。

美桜:ねぇ、オオタさん。

   ハサミ探しているんですけど、6.5インチ以上がいいんですよね。

   なんか、お店のルールで・・・

   カットは15分以内にしましょう・・というのがあって・・・

   私、手が小さいんですけど、なんかいいのある?

   あとパワフルなハサミだと手を切っちゃうんで・・・

   ほどほどのいいヤツがあったら、教えてぇ・・・

 

オオタ:美桜ちゃん、かわいいね!なんでも買ってあげる!(心の中の理想の声)

  

  さーて。

  真面目に行きますか!

  理美容のハサミは

  「大は小を兼ねる」みたいな風潮があって

  手の小さな女性には大きすぎると感じることが多いかも知れませんね。

  ということで、

  手の小さい美桜ちゃんが気を付ける点は  

  ①ハンドルが小さい(短い)場合、より力が必要になる。

  ②指穴が大きくても、指穴リングを入れてカバーできる。

  ③女性理容師さんでも、大きいハサミを使いこなしている。

 

美桜:でっ!

オオタ:紹介させて頂くのは、この2丁

一つ目:FLOW NAY-65 6.5インチオフセット

https://hasami.buyshop.jp/items/99440997

 

写真は7インチです。

これに指穴リングを入れさせて頂きます。シンプルなシザーです。

仮にリングが合わなければ、簡単に取れます。

外して使って大丈夫です。

 

2つ目:鬼徹 6.8インチ

https://hasami.buyshop.jp/items/73872891

6.8インチというのがポイントです。

理容の仕上げ用に使われることが多く、軽いのが特長です。

パワフル感は少ないです。

ハンドルが手に収まりが良いようなっています。

指穴リングを入れさせて頂きます。

 

美桜ちゃん、どう?説明になっていた?

後半、言葉遣いが丁寧過ぎて、ヨソヨソしかった・・・

不明な点など、

個別メッセージを頂ければと思います。

 

ということで、

今日はヒノキ花粉が全盛で、ちょっと控えめバージョンでした!

 

また、ねぇーーーーーーーーーーー!

コメント

コメントを投稿する

メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。

このページの先頭へ