大阪府堺市のハサミから
2017.7.25 8:33
こんにちは。オオタです。
今、ハサミおみくじを考えています(笑)
もちろん、貴族的ではなくて、「庶民的」です。
下品かもしれませんが、お楽しみに・・・
░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒
さて今日は7/17に届いた堺のハサミから研がさせて頂きます。
大阪の堺って言ったら、昔の刃物で有名なところですね。
░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒
こんにちは。オオタです。
今、ハサミおみくじを考えています(笑)
もちろん、貴族的ではなくて、「庶民的」です。
下品かもしれませんが、お楽しみに・・・
░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒
さて今日は7/17に届いた堺のハサミから研がさせて頂きます。
大阪の堺って言ったら、昔の刃物で有名なところですね。
░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒░▒
日本刀の刀鍛冶の話の続きです。 前回と比べて、刀が赤くなっているのがわかるでしょうか? 日本刀の原型は熱で赤く、火の色のようになっています。…
こんにちは オオタです。 今回はまじめに。 当店の販売するハサミのコンセプトは「10年愛されるハサミ」です。 「それって、どういう意味?」 …
こんにちは オオタです。 写真は日本刀と、、その職人さんです。 月山という一派の長の方で、人間国宝みたいなかなりひとです。 その元へ、勉強し…