ハサミの切れ味(シュルシュル)2016.10.3 17:14こんにちはオオタです。 突然ですが、「しゅるしゅる」と切れるって、聞いたこと有りますか?これは、なかなかの難問でした。(写真は、シュワシュワです(笑))お話を伺うと、ドライで、スライドカット風であまりスライドさせないで、笹刃のハサミで、優しく切り落としていくイメージでした。普通にスライド用の刃付けにすると、少し滑りすぎてしまうようでした。ってことをラインの動画で教えてくれました!練馬のゆうくん!ありがとう! いろいろな切れ味の表現があるんだなあ、、、なんていう日々です。じゃ。また。
関連記事 自動車税をpaypayで払って、IT強者になってやる!こんにちは オオタです。 自動車税を支払ってください手紙が来ました! こういう支払系は、手持ちのお金があれば24時間以内に支払… 小指掛け(しょうしかけ)とは指掛けのことです。 小指をかけるところです。 赤ちゃん指をのせるところです。 ここに指をのせて、軽く力を入れると安定して鋏を持つことができま… 日々のメンテナンスを心がけています【コロナウイルスに対する当店の取り組み】 こんにちは。オオタです。 筋肉:うちのオカンがな。ハサミ職人に必要なもの忘れたらしいねん。 角刈り…