京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店

当店のこだわり

当店のこだわり

一流の料理人Aは一流の職人が造る包丁を使っている。

一流の料理人Bは大量に作られるお買い得な包丁を使っている。

AとBどちらが美味しい料理を造るだろう。

どっちが超一流になることができるだろう。

お客はどちらの職人の料理を食べたいと思うだろう。

京都はさみ職人のハサミは、一丁一丁人の手で仕上げられる。

その仕上げ方法は独特で、
研磨剤はダイヤモンドを使う。

ダイヤモンドパウダーの拡大写真。工業用研磨材の中では最高の材料。

ダイヤモンドの大きな特徴は
"永遠の輝き"
もうひとつは、"地球上で一番硬い"
である。

当店では、
"地球上で一番硬い"という特長を利用して、
良質な鋼の仕上げをする。

ダイヤモンドペーストとダイヤモンド砥石だ。
そして、その中でも良質なダイヤモンドから作られたダイヤモンドペースト、ダイヤモンド砥石を選定した。

これは
他の研磨剤と比較して、
圧倒的かつ、繊細な研磨が可能となる。

ダイヤモンド砥石で研いでいるところ。他の砥石と比べると圧倒的です。

しかし、
このダイヤモンドは、諸刃の剣でもあった。

まずは、価格。
通常のハサミに使われる研磨剤の10倍以上、ものによっては1000倍くらい高価だ。
やはり、いいものは高い。
しかし、いいものはいい!
ひとりの技術者として、単純にいいものを使っていきたい。

技術を売る職人として、いいものを世に出したいという強い思いがある。
どうせなら、ライバルよりいいものを作りたい。

そのための、多少の出費、、、まあしょうがない(笑)

ダイヤモンドペーストを使って磨いているところ。仕上りの輝きが違います。

そして、
圧倒的な切削・研磨力。
わずかな手の強弱の感覚でハサミの良し悪しを決めてしまう。
使い方を誤れば、逆に切れないものになってしまう。

まさに製作者の技術力が問われる。

一流の料理人は、包丁を入れた食材の切り口で味が変わるという。
ザラザラした切り口と艷やかな切り口とでは、まったく違うそうだ。

ハサミも同じ。
刃は艷やかの方がよく切れる。

さて、
さて、
当店のスタートは、理美容鋏の研ぎ専門店だった。

他社のハサミはたくさん研いできた。
使いやすくよく切れるハサミがあった。
その中には作ったひとの心が伝わって来るようなものもある。

逆に見た瞬間、???と思うハサミもなかったとは言えない。
もしかしたら、問屋さんから値段を叩かれ、仕方なしに作ったのかもしれない。
手を抜き、いやいや作ったあとがある。

多くの理美容師さんと会った。
話をしてもらった。
使い方を教えてもらった。
ハサミを見せてもらった。
実際に研がさせてもらった。
そして、切ってみた。

そのたくさんの情報を生かして、ハサミを制作する。
そして、できることなら、使ってもらう人に愛されてほしい。

大事に育てた娘を嫁に出す。
うれしいような、、さみしいような、、
嫁ぎ先で幸せになってほしい。

このページの先頭へ