京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店
ハサミはいろいろなパーツからできています。 動刃と静刃とネジと、、、 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 自在ネジとは、
ハサミを英語で、 scissors と書きますね。 中学を卒業して何年もたちますが、 苦手な単語です(笑) HPリニューアルしまして、こちら…
笹刃とは、笹の葉みたいな形の刃のことです。 笹の葉って、 パンダが好きな、あの笹です。 柳の葉と比べて、少し太いのが特徴です。 HPリニュー…
ハンドル選びには、 いろいろ検討するところがあるかと思います。 そのうちのひとつがコレ。 コブです。 HPリニューアルしまして、こちらに移動…
剣刃とハマグリ刃って何が違いますか? って話を置いておいて。 まずは、 剣刃(ケンバ)とは、 刃の真ん中に 山の峰があるような形の刃です。 …
櫛刃(くしば)って、 髪の毛をとかす、くしみたいな刃のことです。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 櫛刃(クシバ)とは
逆刃(ギャクバ・サカバ)のセニングのいいところ 逆刃は、 ・ラインが出にくい ・抜けがいい と言われることがあります。 HPリニューアルしま…
ギャグバのセニングのいいところ。 ギャグが冴える・・・・・・・・・・・・・・ときもある(笑) こんにちは オオタです。 人生には、暑い時も、…
かまばのカマって、 草刈りに使うカマなんです。 三日月になっている刃のカタチを言います。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました…
セニングのカット率とは、、、 10%とか、20%とか、、、 で表すものです。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 カット率…
セニングのカット率は、 1.くし刃の数 2.くし刃の先(V溝) 3.刃の状態 で決まります。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりま…
セニングのカット率を決める要素は大きく分けると3つあります。 その3つは、 1.クシ刃の数 (詳しくはこちら) 2.クシ刃の先 3.刃の状態…
前回、セニングにはカット率というものがあり、カット率は櫛刃の数で決まると説明しました。 見ていない方は、こちらのカット率とはを参照ください。…
カット率とは、どのくらい間引くか?%で表現されます。 セニングでどれくらいすくことができるか?です。 HPリニューアルしまして、こちらに移動…
以前、押切は良くないと説明しました。 なぜ、よくないのか? HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 なぜ、押切は良くないか?
理美容のハサミの場合、 押切は悪い使い方のクセと言われています。 押して切るとは、 押し切りのクセのことです。 HPリニューアルしまして、こ…
京都にある御髪神社は、髪の毛の神社です。 絵馬には髪の毛に悩みの方の願望!?が書かれ奉納されていました。 HPリニューアルしまして、こちらに…
HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 オフセットとメガネ
刃の内側のへこみのこと。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 裏スキとは、
板バネとは、出っ張りタイプのネジについている、板のことです。 パネルと呼ぶこともあります。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりまし…