切れ味(ザクザク)2016.10.19 16:23金銀財宝がざっくざくぅ~のザクザクですが、ザクザク切れるというのは、ある程度力が必要だけど、その力に見合った感じで力強く切れるという雰囲気です。毛をしっかりつかんで、逃がすこと無く、切り進むといった感じでしょうか。昔の「ステンレス」と書かれているハサミにこういった切れ味のものが多いです。どちらかというと、柔らかい鋼のハサミがこんな切れ味になりやすいです。こういった切れ味が好きな方も多いかと思います。が、切れなくなるのは早い場合もあります。
関連記事 裏スキとは、刃の内側のへこみのこと。 この部分を作るのに「裏をすく」「ウラスキをする」という言い方をします。 ハサミの良し悪しが決まる重要なポイントのひ… セニングシザーを研ぎ直したら、切れるようになったので新しいのはまた今度に「バタフライの練習でしゅ。」 こんにちは。オオタです。 オリンピックを見ていて、なぜバタフライが必要なのか? そもそも、バタフライって疲れそ… はさみ教室の感想「こんにちは。ハリネズミです。 クリスマス用に無理やりトナカイにさせられています。 と思っていたら、あまい!あまい! 来年の干支・・・…