研ぎ実績

ニワトリ FCX-675

今まで、製造メーカーさんに研ぎを依頼していたそうです。

「前回オオタさんに依頼したときは、ぜんぜん違った」そうです。

何が違うのでしょうか?

想像で考えてみます。

ニワトリ FCX-675を研ぎました

ハサミDATA

6.75インチのオフセット

刃は幅広のがっしりしたハマグリ刃の柳刃です。

ネジはシンプルなマイナスネジ。

ハンドルはシンプルなオフセットです。

はさみ職人's EYE

お客さまのメモです。

こういったフィードバック頂くコメントなどとても参考になります。

ありがとうございます。

%e3%81%ab%e3%82%8f%e3%81%a8%e3%82%8a

今までメーカーさんに研ぎを出していたそうです。

私の研ぎはぜんぜん違った、、、

良いか悪いかはっきり書いてはありませんが、

リピートし続けてくださっているとうことは、「良い」ということで喜んでいます。

今回このような頂いたコメントを出したのは、誰がどのように研ぐのかで、違うということを知っていただきたいと思ったからです。

たまに、、

「このハサミ高かったんですけど、本当に大丈夫ですか?」

って聞く方がいらっしゃいます。

失礼ですね(笑)

私の答えは、いつもだいたい同じです。

「ご心配なら、メーカーさんに戻されることをおすすめします。」です。

最悪、ぐちゃぐちゃにされた場合、同じ代わりのものを弁償してくれる可能性が高いからです。あくまで可能性の問題ですが。

とはいえ、

私は基本的に失敗は許されない世界で生きています。

大きいところは、パートさんが研ぎます。

私は、自分で研ぎます。

HPで顔も出しているし、ちょっとしたミスも怖いです。

だから毎回真剣に研ぎます。

リピートはして欲しいけど、それに期待はしていません。

毎回、これで最後だと思って、思いを込めるようにしています。

で。

長くなりましたが、

メーカーさんの研ぎと私の研ぎの違いは、きっと「気持ち」です。

細かいテクニック的なところも違うとは思いますが、

しかし、それは小さなことです。

もちろん、相性もあるでしょう。

一番の違いは、冗談のようですけど、「気持ち」です。

コメント

コメントを投稿する

メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。